Quantcast
Channel: アウトドア – SiSO-LAB
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サビキ釣り(エサ無し)で18cmの小サバ8匹とその他。RISEWAY 白スキンサビキ 3枚組 5号、なかなか快調。

ここしばらく週末の天候がイマイチだったり、イベントがあったりで釣りに行っていなかったのですが、久しぶりにサビキ釣りに行ってきました。今回は、Amazonで3セット298円で売っているRISEWAYの白スキンサビキの5号を持っていきました。 釣り針のサイズ選定って、よくわかんないよね 釣り針って色々なサイズがありますが、サイズってどうやって決めたらいいんでしょ ......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣りネタ、ルアーを手軽にウレタンでコーティングできるという「東邦産業 ウレタンフィニッシャーEX」購入。

ルアーの塗装強化のためのウレタン塗装が、どぶ漬けで簡単にできるという、東邦産業のウレタンフィニッシャーEXという合成樹脂(ウレタン)塗料を購入してみました。1,000円もしないので、意外とお得かもです。 ダイソーのジグロックやジグベイト、塗装が弱いのが難点 インターネットでざっくり調べてみると、ダイソーのジグロックやジグベイト、本体そのものは使える(フックは ......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイソーのジグロックを東邦産業 ウレタンフィニッシャーEXで手軽に塗装強化。肉の燻製とか魚の干物を作っているみたいで面白い。

魚釣りネタです。手軽に透明ウレタンのコーティングができるという、ウレタンフィニッシャーEXで、ダイソーのルアー(ジグロック)をコーティングしてみました。一番面倒なのはリングを外すぐらいで、とても簡単に、かつ綺麗にできました。 まずはジグロックから、トレブルフックやスプリットリングを取り外す ウレタン塗装(というか、透明なのでコーティングと呼んだ方がイメージし ......

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サビキ釣り、小さいロープ付き水汲みバケツ(15cm)があると、かなり便利。ミニマルに道具をそろえて気軽に釣りに行けるよ。

購入は半年ほど前ですが、直径15cmのロープ付き水汲みバケツを購入しました。ケース付でロープも8mあり、なかなか使い勝手が良いので紹介します。 サビキ釣りで釣った魚はすぐに氷水締めした方がおいしい ファミリーでサビキ釣りというと、やっぱり、水汲みバケツだけでなく、メッシュの付いた水汲み&活かしバケツの方が魚が泳いているところが見えて楽しめると思います。 釣っ ......

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

取っ手付きの買い物かごのように使える折りたたみコンテナ、メッシュじゃないものって意外と少ないよね。イーサプライ EEX-FC01

折りたたみコンテナで取っ手付きのものを探していたのですが、側面や底面がメッシュじゃないものって意外と少なく、探すのに苦労しました。海岸の砂地のところで使うとき、メッシュよりは砂が入りにくくていいかなぁと思って購入してみました。 取っ手付き折りたたみコンテナって釣りにの移動に便利 海に行ったときとか釣りに行ったときに、ショッピングセンターのような買い物カゴのよ ......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サビキ釣りで21cmのサバが釣れたよ。大きくなってきたね!でも半日粘って一匹+サッパ少々でしたが…。

久しぶりに釣りに行ってきました(色々イベントがあっていけなかった…)。サバが21cmほどまで大きくなっていましたよ!まあ、サビキ釣りですが…相変わらずサビキ釣りからまだ別の釣法に行けてませんが、まあ、そこそこ釣れるので楽しいです。 RISEWAY(ライズウェイ) 白スキンサビキ 3枚組 6号、3枚で298円 釣りと言えば、釣りざお、リールに仕掛けですが、仕掛 ......

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣った魚の捌き方。サビキ釣りで釣った21cmのサバを背開きにしてみる。小さなサッパは手抜きでワタ抜き。

サバも20cmを超えてくると骨が固くなり、ハラワタだけ抜いて丸っと唐揚げで食べるには中骨が固すぎてしまいます。そんなわけで、今日は背開きにして塩焼きにしてみました。 サバの背開きの我が家的やり方 先日の記事では、あまり釣れなかったという話を聞飽きましたが、釣れたサバ、21cmもあり、そこそこのサイズです。これぐらいになってくると、ハラワタだけ抜いて丸っと唐揚 ......

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣りリール用に電動式の糸巻(巻き取り)装置を自作してみる。電気ドライバ兼ドリルと万力とペットボトルにて。

釣りをしていると、メンテでリールに巻いたラインを取り換えたくなることがあります。使っているうちに何度か切って短くなってしまったり、他の種類のラインに替えたくなったり、理由は色々ですが、100m以上あるので、電動ドライバ&ドリルをちょっと転用して巻き取り機を作ってみました。 リール用糸巻機、巻き取ったラインも残しておきたいよね ラインを切りすぎて短くなっちゃっ ......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

保温力が高くて軽量ステンレスボトル、アルパインサーモボトルを持って久しぶりのカップ麺登山。お手軽お気楽で楽しいね!

95度のお湯を入れて6時間経っても81度以上キープできるという、モンベルのアルパインサーモボトル0.9Lというステンレスボトルを持っているのですが、このスペックだと、登山して山頂でカップ麺を作ることができ、お湯を沸かさなくていいのでとてもお気軽に楽しむことができます。 久しぶりにモンベル・アルパインサーモを持って家族で低山登山 この日は風もあまりなく気持ちの ......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

100均より安いぞ!アマゾンで売っている3セット294円のサビキ釣り仕掛け、なかなかおすすめ。2時間で小アジ12匹、サッパ7匹、小サバ1匹!

久しぶりにサビキ釣りに行ってきました。SiSO-Jr.2が釣りに行きたいというので近場のぼちぼち釣れるポイントにて2時間ほど釣ってみたところ、小アジ12匹、サッパ7匹、小サバ1匹釣れましたよ! アマゾンで売っている3セット294円のサビキ釣り仕掛け、RISEWAY白スキンサビキ3枚組 約1年ぶりに釣りに行ってきました。SiSO-Jr.2(小学5年生)が釣に行 ......

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live